帆船クアウテモック(CUAUHTEMOC) ― 2009年06月03日 12:12
横浜新港埠頭(赤煉瓦パークの隣)に、メキシコの練習帆船クアウテモック(CUAUHTEMOC)が停泊、一般公開されています。スペインのビルバオで建造、1982年進水、メキシコ-アジア交流400年を記念しての日本航海とのこと。横浜までは3ヶ月かかったそうです。
甲板は海と船の匂いに加えて、少し甘い香りがしました。クルーの整髪料だったのでしょうか、男っぽい甘さでした。
新港埠頭では日本の「海王丸」、護衛艦「しらゆき」も一般公開されていて、こちらも賑わっています。
Crucero de Instrucción JAPÓN-2009
http://www.semar.gob.mx/velero/japon_2009/
船舶一般公開 クアウテモックは6/5まで。無料。
http://event.yokohama150.org/news/20090525-3.html
甲板は海と船の匂いに加えて、少し甘い香りがしました。クルーの整髪料だったのでしょうか、男っぽい甘さでした。
新港埠頭では日本の「海王丸」、護衛艦「しらゆき」も一般公開されていて、こちらも賑わっています。
Crucero de Instrucción JAPÓN-2009
http://www.semar.gob.mx/velero/japon_2009/
船舶一般公開 クアウテモックは6/5まで。無料。
http://event.yokohama150.org/news/20090525-3.html
最近のコメント