「かげおくり」 ― 2009年09月14日 11:30
自分の影を暫く見つめて、そのまま空を見上げると影の形が空に映って見えます。子供たちはこの遊びが好きなようで、外にいて空が晴れていると、時々思い出したように色々なポーズをとって遊んでいます。
この遊びを子供たちは「かげおくり」と呼んでいます。どこか寂しげな響きがしますが、調べてみましたら「ちいちゃんのかげおくり」という童話にこの名があり、それが小学校の教科書に載って広まったとのことです。無名の遊びに名付けたとのことでした。
昨日は思いがけず夏空が戻りましたが、出先の広い空間で暫く遊んでいました。定番の「ピサの斜塔を支えるポーズ」の様に、ビルや観覧車と自分の影を組合せてポーズをとったりして、素朴ながら子供に混じって楽しかったです。
この遊びを子供たちは「かげおくり」と呼んでいます。どこか寂しげな響きがしますが、調べてみましたら「ちいちゃんのかげおくり」という童話にこの名があり、それが小学校の教科書に載って広まったとのことです。無名の遊びに名付けたとのことでした。
昨日は思いがけず夏空が戻りましたが、出先の広い空間で暫く遊んでいました。定番の「ピサの斜塔を支えるポーズ」の様に、ビルや観覧車と自分の影を組合せてポーズをとったりして、素朴ながら子供に混じって楽しかったです。
最近のコメント