盆栽2009年10月23日 23:29

小品盆栽 ガジュマル
10年程前からでしょうか、ミニ盆栽や小さな雑木の苔玉を見かけるようになりました。テーブルグリーンとして楽しんでいる方も多い事でしょう。

私はある日突然盆栽が好きになりました。デザインと言う仕事を追いかけていて、ひたすら「新しい事」を念じていた頃、盆栽の写真に目が釘付けになりました。売れ残りのカレンダーに載っていたものですが、とても美しく感じたのです。

「古色」というそうですが、年月を重ねたことを美とする価値観に厚みを感じます。実際に鉢に入ってから100年を越えるものも多数あり、宮内庁には数百年のものが何点も伝えられています。

知っているようで知らなかった美しさに、それまでの視野の狭さを砕かれる思いがしました。

写真はガジュマルの小品盆栽です。今9年くらいのものの鉢に入れた当時の写真です。

過去記事:古さの価値
http://dmc.asablo.jp/blog/2009/04/08/4232546
dmc.
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
「デザインの言葉」 by Fumiaki Kono is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.