リリパットレーン2009年12月22日 11:11

英国内に実在の建築物を石膏のミニチュアにしたリリパットレーン(Lilliput Lane)、これは「BLENCATHRA」との名があります。
リリパットってどこかで聴いた事がある、、と思いましたら「ガリバー旅行記」の小人の国の名でした。なるほどです。

リリパットレーン BLENCATHRA

目線を低くしても俯瞰でも、イメージが膨らむ造形です。

リリパットレーン BLENCATHRA

手作りの粘土細工から型を起こして石膏を流し固め、水彩で彩色されたものです。外箱には誇らしげに「Handmade In England」の文字があり、中にはペインターのサインまでついています。

15年ほど前に知人にはじめて見せて頂いた時、とても趣があって素敵だなと思いました。旅先でも時々ショーケースに飾られていて、ヨーロッパを旅している気分を増幅させるものとなっています。

作る人の手の感触が残り、売る人は誇りを持って紹介でき、買う人は待ち望んでいる。そして長く愛されて、買った人の物語と一緒に伝えられて行く。。
素晴らしいプロダクトだと思います。

リリパットレーン
dmc.
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
「デザインの言葉」 by Fumiaki Kono is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.