姿勢2010年11月19日 08:44

ご町内のお年寄りで、高齢ながらお元気な方に共通しているのは「大きな声」と「伸びた背筋」です。

大きな声は深い呼吸とともに、強い意思表示があるというのがいい事ですね。声が大きければ「元気がいいね」と言われますし、自分の声が耳に入ることで自身を元気づける効果もあるでしょう。

姿勢の良さは骨格に無理が掛からず、結果健やかに過ごせるというのは実感出来ます。しゃきっとした姿は自信にもなるでしょうね。

先日伺った防犯のお話の中に、姿勢よく歩く、というのがありました。悪い人は堂々としている人より弱々しそうな人を狙うからだそうです。

また、近所に姿勢の良い姉妹がいて、見ていてとても品を感じさせます。ファッションの方向性は問わず、姿勢のいい人は美しさを感じさせるのでしょう。

さて、、プロダクトに限らずUIにおいても、長く使用に堪えるデザインを考えて行く時、目指すスタイルや方向性は問わず無理のない形を志向しますが、この「無理のない形」とは「姿勢の良さ」と理解しています。
そのものの骨格をイメージする意味でもありますし、そのものが人と関わっている時の人の姿勢の意味でもあります。

その意味では、現在の情報機器はまだまだ無理が多い形かもしれません。
・・つまり、まだまだデザインできる、ということですね!

SeCue セキュー2010年11月19日 21:01

沼津の大好きなお店Su-HaのSさんから、素敵なフリーペーパー「SeCueセキュー」が送られてきました。Sさん、ありがとうございます!

SeCue
野菜が美しい!

SeCue
富士山も綺麗です。

美しい写真いっぱいのフリーペーパーは「伊豆発「ひと」と「もの」と「まち」をつなげる紙」をコンセプトに、丁寧に掘り起こした繋がりを丁寧に手作りされた小冊子です。

名前は「積羽沈舟」(せきうちんしゅう)と言う語からとったとか。小さな積み重ねをたゆまずいつか大きな存在となる、という思いが伝わりますね。

SeCue
最新号のテーマは「FARM to HOME」。自分の売る野菜は自分の足で集めるという八百屋さん「REFS」の特集です。八百屋さんといってもそんじょそこらの八百屋じゃないんです。毎朝直に畑に行き、生産者の方に野菜について語ってもらい、その映像を売場で流しているそうです。
素敵な生産者の方々(上の写真)の美味しい野菜を届けるためにたどり着いたと言うスタイル、作る人の誇りと食べる人の安心、届ける人の手応え、、素晴らしいと思いました。

REFSさん以外にも紙面に登場する人たちはみな魅力的でいい笑顔です。
この雰囲気、この居心地の良さはどこかで、、と思ったらSu-Haの空間と同じなんですね!
デザインをされたBACCO Design&Illustrationのサイトからも同じ空気を感じます。
この居心地の良さを作りだす人たちのキーワードは「つなぐ」、です。
繋いで積んで集まって、、魅力的な街になるに違いありません。

SeCue
Sさんのレシピも。これ食べたい!

SeCueはこちらで配布しています。郵送もしてくれるそうです。
お薦めです!
dmc.
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
「デザインの言葉」 by Fumiaki Kono is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.