極小ペットボトル2012年03月15日 23:59

極小ペットボトル
先日、家人が駅で買ったペットボトルの水、天然水ではない精製水250mlが100円位だったそうです。

この水が商品として有効な事はたやすく想像出来ます。ちょっと水が欲しい、例えば薬を飲みたいとか、お茶でもビールでもなくちょっと咽を潤したいとか、トイレが心配な方とか、重いのはいやとか、、実際家人は高いけど量はちょうど良いと言っていました。

以前娘が社会の勉強で「ペットボトルの水の原価」を調べていて、それを見せてもらいましたが、原価の半分以上が製造時の電気代と材料費、次に運搬費、手数料などで、水は0.1%でした。

うーむ。。

以前のようにあちこちに水飲み機があってそれでよければいいのですけれど、、これからは社会にとって良くないものは受容れられ難くなると聞きます。
色々と考えさせられてしまう水です。
dmc.
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
「デザインの言葉」 by Fumiaki Kono is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.