Designの言葉 dmc.blog - アーカイブ

最近の記事

  • ご挨拶
  • ダメマシンクリニック86【キッチンスケール:軽度の誤選および表示性干渉障害】
  • 野球帽とピンバッジで作る「ベースボールキャップフェイスシールド」
  • 「わからない」って凄いんだぜ
  • 自作PPE用データ(大阪大学のものを三分割したものです)
  • #デザインさせて頂きます。
  • ダメマシンクリニック85【コンビニの新型コーヒーマシン:配置性表示性干渉障害】
  • おかげさまで、弊社は20期に入りました!
  • ダメマシンクリニック84【コンビニの新型自動コーヒーマシン:多重コミュニケーション不全】
  • ダメマシンクリニック83【飛行機内のエンターテイメント(IFE):自社中毒(疑い)による誤選および配置性表示性干渉障害】
<< 2022/07
日 月 火 水 木 金 土
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ一覧

  • デザイン (557)
  • ライフアドベンチャーギア (16)
  • opuna (5)
  • ダメマシンクリニック (87)
  • 色 (97)
  • 素材 (23)
  • 造形 (19)
  • 感覚 (202)
  • 言葉 (166)
  • 仕組み (84)
  • アート (147)
  • アイコン (4)
  • 旅 (378)
  • お知らせ (129)
  • ニュース (74)
  • アクション (105)
  • 読書 (63)
  • 出会い (65)
  • 未来 (157)
  • 3Dプリント (2)
  • covid-19 (4)

最近のコメント

  • hgf
  • 史
  • 史
  • まさ
  • 史
  • 史
  • 史
  • Hashizume
  • Hashizume
  • Hashizume

最近のトラックバック

  • ホワイトデーギフト
  • MQ戦略ゲーム(MG)
  • TOKYO DESIGNER'S WEEK 2010
  • TOKYO DESIGNER'S WEEK 2010
  • よみがえりが20万双を突破しました
  • ヨコハマ次世代経営塾
  • 久米信行さん
  • 降灰?

このブログについて

デザインカンパニーdmc.の河野史明のブログです。
身近なものや事、日々のワークを通して気付いた事、それから旅やアートなどの日常と非日常の間、人と人の繋がりなどなど、、デザインを意識しながら書いて行きます。


有限会社ディーエムシー
工業製品のデザイン会社で、家電、日用品、アプリなど皆さまの目や手、そして心に触れるところをデザインしています。
そしてそのデザインは外観がよく、使いやすく、ちゃんと受け入れられる(売れる)モノに仕上げるお手伝いです。メーカーさまとの協業から自社ブランドまで。国内外で受賞、累計二千万台超の出荷実績があります。

デザインは「贈り物」。・・・ 目の前の一人のために。百年後の子供たちのために。
使う方はもちろん、デザインに関わる全ての人に届きますように。

http://www.design-mc.co.jp/

バックナンバー

  • 2022/ 7
  • 2020/ 7
  • 2020/ 6
  • 2020/ 4
  • 2020/ 3
  • 2019/ 7
  • 2019/ 4
  • 2018/11
  • 2018/10
  • 2018/ 5
  • 2018/ 4
  • 2018/ 3
  • <<

リンク

dmc.
twitter
facebook






携帯からアクセス

RSS

ログイン

アーカイブ

2008年

  • 2008/11
  • 2008/12

2009年

  • 2009/ 1
  • 2009/ 2
  • 2009/ 3
  • 2009/ 4
  • 2009/ 5
  • 2009/ 6
  • 2009/ 7
  • 2009/ 8
  • 2009/ 9
  • 2009/10
  • 2009/11
  • 2009/12

2010年

  • 2010/ 1
  • 2010/ 2
  • 2010/ 3
  • 2010/ 4
  • 2010/ 5
  • 2010/ 6
  • 2010/ 7
  • 2010/ 8
  • 2010/ 9
  • 2010/10
  • 2010/11
  • 2010/12

2011年

  • 2011/ 1
  • 2011/ 2
  • 2011/ 3
  • 2011/ 4
  • 2011/ 5
  • 2011/ 6
  • 2011/ 7
  • 2011/ 8
  • 2011/ 9
  • 2011/10
  • 2011/11
  • 2011/12

2012年

  • 2012/ 1
  • 2012/ 2
  • 2012/ 3
  • 2012/ 4
  • 2012/ 5
  • 2012/ 6
  • 2012/ 7
  • 2012/ 8
  • 2012/ 9
  • 2012/10
  • 2012/11
  • 2012/12

2013年

  • 2013/ 1
  • 2013/ 2
  • 2013/ 3
  • 2013/ 4
  • 2013/ 5
  • 2013/ 6
  • 2013/ 7
  • 2013/ 8
  • 2013/ 9
  • 2013/10
  • 2013/11
  • 2013/12

2014年

  • 2014/ 1
  • 2014/ 2
  • 2014/ 4
  • 2014/11

2015年

  • 2015/ 1
  • 2015/ 2
  • 2015/ 4
  • 2015/ 5
  • 2015/ 6
  • 2015/ 7
  • 2015/ 9
  • 2015/10
  • 2015/11
  • 2015/12

2016年

  • 2016/ 1
  • 2016/ 2
  • 2016/ 3
  • 2016/ 4
  • 2016/ 5
  • 2016/ 6
  • 2016/ 7
  • 2016/ 8
  • 2016/ 9
  • 2016/10
  • 2016/11
  • 2016/12

2017年

  • 2017/ 1
  • 2017/ 2
  • 2017/ 3
  • 2017/ 4
  • 2017/ 5
  • 2017/ 6
  • 2017/ 7
  • 2017/ 8
  • 2017/ 9
  • 2017/11

2018年

  • 2018/ 2
  • 2018/ 3
  • 2018/ 4
  • 2018/ 5
  • 2018/10
  • 2018/11

2019年

  • 2019/ 4
  • 2019/ 7

2020年

  • 2020/ 3
  • 2020/ 4
  • 2020/ 6
  • 2020/ 7

2022年

  • 2022/ 7

アサブロ の トップページ