クロスロードも全力で!2011年07月01日 23:59

弊社は今日から新しい期が始まります。
おかげ様で、無事に新しい一年を迎える事が出来ました。これも皆さまのおかげです。心より感謝申し上げます!

去期、昨年7月から今年の6月までの一年は、沢山の出会いとチャレンジの中で失敗、挫折などもありながら新たな方向性を見いだした一年でした。本当に様々な事を味あわせて頂きました。

私たちの本質はそう易々と変わらないものでしょうけれど、曲がり角であることは間違いありませんね。
その角を、このまま全力で走る一年にしていこうと思います。

みなさま、これからもご指導賜りますようよろしくお願い申し上げます!

デザイナーになるために2011年07月04日 23:59

「デザイナーになるためにはデザインをし続けること」

シンプルな原理ですね。期が改まったので再確認です。
シンプル過ぎて、知恵や自尊心によって忘れてしまうこともありますが、基本はいつだって簡単で大変なことなんですよね。

誰でもデザイナーでありアーティストでありビジネスマンであり消費者であり、さらに母であり父であり子であり、、。
そこから一歩出て「デザイナー」になるためにはデザインをし続けるしかありません。

C-D1試聴できます!2011年07月05日 23:59

今週末、松本で行われるイベントで「デジタルオーディオコンバーターC-D1」の試聴が出来るようになりました!
お近くの方、ご興味のある方は是非、その目と耳でお確かめ下さい。

日時: 9日(土)10:00~20:00
   10日(日)10:00~18:00 
入場無料

C-D1

階段サイン2011年07月06日 23:59

階段サイン
野毛にぎわい座内のサインです。
最近よく見かけるコミカルな雰囲気に加えて、すれ違いのポーズがそこはかとなく粋な印象ですね。

FreeForm拝見2011年07月07日 23:59

9日までビッグサイトで行われている「教育ITソリューションEXPO」で、話題の触感デバイスモデラーFreeFormを拝見!

FreeForm

FreeForm
ペンタイプの入力装置は、3Dデータの表面が「触感」でフィードバックされるので、粘土をなでるようにならしたり、発泡材を掻き落とすように削ったり、メタルのメッシュを引っぱるように面を出し入れしたり出来ます。

感触は「スタイロフォーム(細密発泡のプラスチック材)をガラスの丸棒でなでる」ような感じがしましたが、これは個人によって変わるかもしれません。触感については、実際に素材に触っているツールとそのメタファー毎に変化するといいなぁと思いました。例えば平滑化するツールは粘土の粘りを感じ、削る時は材料が硬くてツールの滑りを感じ、表面を引っぱるツールは応力を感じたり、、。それでもこの触感は暫く触っていればなれていくのでしょうね。
その名の通りフリーハンドでフリーなフォルムが作れるのはもちろん、平面にそってベジェラインを引いたり、表面にテクスチャをかけたり、イラストレーターのデータで三面図の立上げができたりと死角なし、とっても魅力的ですね。欲しいです!

3Dプリント
データは色情報を持たせられ、カラープリンターで出力出来ます。


3Dプリンター
カラー3Dプリンター。石膏の粉を積層する接着剤にカラーインクを用いてカラー表現がされているとか。なるほど。

FreeForm
ケイズデザインラボの神田さんによるFreeFormのデモは大人気。
神田さん、ありがとうございました!

ところで、教育現場でのITソリューションの展示会は、電子白板とネットとの繋がりがビジネスとして目立っていましたが、「創造的刺激に溢れる」という意味で、このFreeFormと3Dプリンターのシステムを子供たちに渡してみたいと思いました。
dmc.
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
「デザインの言葉」 by Fumiaki Kono is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.