「山火防止」 ― 2012年01月12日 23:59
先日登った小山には沢山の「山火事注意」の看板がありました。
「山火事注意」
山によっては「熊注意」「ヒル注意」と、見かけるものが違いますが、ここは土がドライで落葉と低木が多く、確かに良く燃えそうな環境に思いました。こういうところでは素直に従い煮炊は自粛しました。
「山火防止」
こちらは鉄板にペンキで描かれたもの。ストレートに文字を伝えるものですが、上下分割には絵心も感じますね。
上のピクトグラムはいかにも急ごしらえですが、それでも文字だけでは不足だろうと言う丁寧さは感じます。漢字が読めない人にも伝わりそうですね。
しかしどうでしょう、文字の力をもう少し見直した上でピクトグラムとの関係を見直した方がいいなぁ、、二つの看板を見比べ、自分の仕事に引き当ててそんなことを思いました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dmc.asablo.jp/blog/2012/01/12/6287314/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。