書体ハント@ミュンヘン その3-碑文・告知・サイン・商品-2018年04月05日 09:52

三日連続でお送りするミュンヘンの文字たち、いよいよ最後になりました。今回は碑文や告知などの公共の場で読ませるものとサイン、そして商品と売り場の文字たちです。早速どうぞ。

書体ハント@ミュンヘン_碑 02
ミュンヘンの教会の壁に、貢献した方々や聖人を讃えるためでしょうか、大きさもデザインも異なる碑が沢山並べられていました。こちらは女性的なレリーフが特徴的。

書体ハント@ミュンヘン_碑 03
こちらは髑髏が彫られています。文字もこころなしかおどろおどろしく。

書体ハント@ミュンヘン_碑 04
距離感もまちまちで、ぴたっと横ずけしているものもあります。

書体ハント@ミュンヘン_碑 01
美しい文字だけのシンプルなものも。どれも屋根がほどこされていました。

書体ハント@ミュンヘン_碑 05
レジデンツ(宮殿)近くの大きな建物に掲げられたもの。大きな建物には時々このような碑文の彫られた石盤が見られました。

書体ハント@ミュンヘン_碑 06
中心街の通りに置かれた銅像の碑文。ジャーナリストだそうです。

書体ハント@ミュンヘン_告知 01
オーバーアマガウ村のレリーフつき告知看板。今年(2018)11月の展示会のもの。木工が有名だそうで、あちこちに作品が置かれていました。

書体ハント@ミュンヘン_告知 02
ブロイハウス(ビール醸造所)の案内文。手書きで味があります。

書体ハント@ミュンヘン_告知 03
iF賞の受賞者一覧。赤文字で一杯になった壁面がひとつの象徴となっているそうです。

書体ハント@ミュンヘン_サイン 01
ノイシュバンシュタイン城近く、ホテル内にあったトイレのサイン(男性)です。レタリングが美しいです。

書体ハント@ミュンヘン_サイン 02
ノイシュバンシュタイン城の見学コースの最後、出口のサインは手書きでした。
毎年改装が行われる南ドイツ屈指の観光地ですのに、この素朴な文字がそのまま使われているのが楽しかったです。

書体ハント@ミュンヘン_サイン 03
こちらは、ミュンヘン中心部の大きな文具店の案内表示。先端が丸い文字、かすれやすい環境には無難ですね。

書体ハント@ミュンヘン_サイン 04
アパートメントホテルの部屋番号。「5」が特徴的。

書体ハント@ミュンヘン_商品 01
ここから売り場の中に入ります。これはチーズ。セリフのしっかりした太文字で、これは結構見かけた印象があります。

書体ハント@ミュンヘン_商品 02
ハムは万年筆で走り書きしたような文字。手作り感の現れなのでしょうかね。

書体ハント@ミュンヘン_商品 03
マグカップのパッケージ。竹入の樹脂製品なので、なんとなくアジア(台湾)を意識している感じがしました。

書体ハント@ミュンヘン_商品 04
日本のイメージはこちら。派手ですね。

書体ハント@ミュンヘン_商品 05
八百屋さんの手書きの値札。小さいところに情報を詰め込んで、手慣れた感じがします。

書体ハント@ミュンヘン_レジ 01
最後はレジの表示です。さりげないことですけど、ユーロマークが7セグ数字にあわせて少し細身にアレンジされています。

いかがでしたでしょうか?
私は写真を見返して「またミュンヘンに行きたい」と旅情を募らせております。(笑)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dmc.asablo.jp/blog/2018/04/05/8819351/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

dmc.
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
「デザインの言葉」 by Fumiaki Kono is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.