自作PPE用データ(大阪大学のものを三分割したものです) ― 2020年04月07日 16:32
2020年4月1日、大阪大学・次世代内視鏡治療学共同研究講座兼外科学講座の中島清一特任教授のグループとメガネフレームメーカーのシャルマン(福井県鯖江市)と共同で開発した個人防護具(PPE)のデータが公開されました。PPEは新型コロナウイルスの感染対策に用いる顔の全面を覆う透明シールドです。公開されたデータを出力し、身近なものと組み合わせると安価にPPEを自作することが出来る素晴らしいアイデアです。
→https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202004/565027.html?fbclid=IwAR20akTGLnnvTN4hOeAJyTLadtCIZMqnJiVlbQRUBr3qN71qee-oJhHjPsk
ただ、こちらは印刷範囲が16cmx13cm以上必要なため、旧式の小さなFDMタイプの3Dプリンターでも出力できるよう三分割にしたデータを作成しました。印刷面が13cmx9cmあれば出力可能です。大阪大学より公開のご了承を頂いたのでご紹介いたします。
詳細およびデータのダウンロードはこちらをご覧ください。(リンク先は英語です。)
→https://www.thingiverse.com/thing:4262330
→https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202004/565027.html?fbclid=IwAR20akTGLnnvTN4hOeAJyTLadtCIZMqnJiVlbQRUBr3qN71qee-oJhHjPsk
ただ、こちらは印刷範囲が16cmx13cm以上必要なため、旧式の小さなFDMタイプの3Dプリンターでも出力できるよう三分割にしたデータを作成しました。印刷面が13cmx9cmあれば出力可能です。大阪大学より公開のご了承を頂いたのでご紹介いたします。
詳細およびデータのダウンロードはこちらをご覧ください。(リンク先は英語です。)
→https://www.thingiverse.com/thing:4262330
#デザインさせて頂きます。 ― 2020年03月30日 22:30
新型コロナ感染拡大と戦っているみなさまへ
※特に医療従事者の方※
しっかり伝えたい告知の張り紙や誘導サイン、非効率な場面であったら便利なものを百円ショップグッズで賄うなど、イレギュラーな状況に対して、デザインができることでしたらなんでもかまいません。デザインの応援をさせてください。
当方は平面、立体ともにデザイン可能です。ギャラは不要、データでのお渡し、緊急物優先で行います。実物が必要な場合も出来るだけ対応します。
(ここのコメント欄への記載にはお応えできません。)
なお、優先順位は当方の独断で決めさせて頂きます。
また、当方の力量不足や調達困難などの要因によってご要望にお応えできない場合もあります。あらかじめご了承頂ければ幸いです。
おかげさまで、弊社は20期に入りました! ― 2019年07月01日 11:24
九州で豪雨による深刻な事態になっております。被害に遭われた方々、ゆかりのある方々へ心よりお見舞いを申し上げます。一日も早く、平穏な日々に戻りますよう切に祈念しております。
さて本日、弊社は20期に入りました。
みなさま、いつもいつも私どものデザインを愛して下さり、心から感謝申し上げます。 おかげさま、と申しますけれども、本当に皆さまのご愛顧のおかげで、無事に新しい期を迎える事が出来ました。感謝の気持ちで一杯です。本当にいつもありがとうございます!
わたしたちのデザインは、やはり問題解決にこそ価値があります。その上で、いつも心がけていることを真ん中において、新鮮な気持ちで、これからも腕を磨いて行こうと決意しております。
「デザインは贈り物」
ー 目の前の一人、そして百年後の子供たちのために ー
やさしく、やさしく、うつくしく。
どんなに正しくても、やさしくなければ価値がない。
どんなに便利でも、誰かを置き去りにしてはいけない。
どんなにやさしくても、美しい姿をまとわなければ伝わらない。
2019年 令和元年 7月1日
代表 河野史明
さて本日、弊社は20期に入りました。
みなさま、いつもいつも私どものデザインを愛して下さり、心から感謝申し上げます。 おかげさま、と申しますけれども、本当に皆さまのご愛顧のおかげで、無事に新しい期を迎える事が出来ました。感謝の気持ちで一杯です。本当にいつもありがとうございます!
わたしたちのデザインは、やはり問題解決にこそ価値があります。その上で、いつも心がけていることを真ん中において、新鮮な気持ちで、これからも腕を磨いて行こうと決意しております。
「デザインは贈り物」
ー 目の前の一人、そして百年後の子供たちのために ー
やさしく、やさしく、うつくしく。
どんなに正しくても、やさしくなければ価値がない。
どんなに便利でも、誰かを置き去りにしてはいけない。
どんなにやさしくても、美しい姿をまとわなければ伝わらない。
2019年 令和元年 7月1日
代表 河野史明
【ミチクサ】に待望の新色が登場します! ― 2018年05月18日 15:02
2018年5月30日(水)~6月1日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて行われる Interior Lifestyle Tokyo 2018に、ミチクサの新色が登場します!
アッシュコンセプト社のオリジナルブランド「+d」のプロダクトとしてみなさまにお目にかかってから10年が経ちました。この10年の佳節を記念して、新色6色を加えた全8色にパワーアップいたしました。
ブース(西ホール 4・ I -11)にはその他、アッシュコンセプト社のユニークで個性溢れるおよそ50 の新作が揃います。この機会にぜひご覧くださいませ!
Interior Lifestyle Tokyo 2018
会期:2018年5月30日(水)~6月1日(金)
時間:10:00~18:00(最終日は16:30まで)
会場:東京ビッグサイト西ホール 4・ I -11
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
アッシュコンセプト社のオリジナルブランド「+d」のプロダクトとしてみなさまにお目にかかってから10年が経ちました。この10年の佳節を記念して、新色6色を加えた全8色にパワーアップいたしました。
ブース(西ホール 4・ I -11)にはその他、アッシュコンセプト社のユニークで個性溢れるおよそ50 の新作が揃います。この機会にぜひご覧くださいませ!
Interior Lifestyle Tokyo 2018
会期:2018年5月30日(水)~6月1日(金)
時間:10:00~18:00(最終日は16:30まで)
会場:東京ビッグサイト西ホール 4・ I -11
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
iF design award night 2018 ― 2018年03月13日 09:19
先日お伝えしたiF賞のセレモニー、「iF design award night 2018」に参加して参りました!
↓↓↓当日の様子はぜひこちらをご覧ください。↓↓↓
https://ifworlddesignguide.com/if-design-award-2018#/awards-ceremony
↓↓↓製品はこちら↓↓↓
https://ifworlddesignguide.com/entry/230249-jpg-x100
受賞した炊飯ジャーの開発において、賞の獲得が前面で語られことはほとんど無かったと記憶しておりますが、それに相応しい高い美意識をどうしたら維持し、どうやったら製品に反映できるか、、。それらの理念は明文化され、常に共有され、10年以上の年月をかけて練り上げられたものでした。
ユーザーインターフェイスデザインにおいても、使いやすいことはもちろん、喜びを持ってご愛用いただけるよう心を砕きました。
「賞」自体がお使いになる方々にとって直接的に意味を持つ時間はどのくらいでしょうか。ふと思い出した時の満足感程度のこともあるでしょう。
しかし、(その獲得を含めて)高い目標を意識して取り組むことの意義は大きく、成果がもたらす価値は想像を超えて行く、、。それらのことを、あらためて思っております。
↓↓↓当日の様子はぜひこちらをご覧ください。↓↓↓
https://ifworlddesignguide.com/if-design-award-2018#/awards-ceremony
↓↓↓製品はこちら↓↓↓
https://ifworlddesignguide.com/entry/230249-jpg-x100
受賞した炊飯ジャーの開発において、賞の獲得が前面で語られことはほとんど無かったと記憶しておりますが、それに相応しい高い美意識をどうしたら維持し、どうやったら製品に反映できるか、、。それらの理念は明文化され、常に共有され、10年以上の年月をかけて練り上げられたものでした。
ユーザーインターフェイスデザインにおいても、使いやすいことはもちろん、喜びを持ってご愛用いただけるよう心を砕きました。
「賞」自体がお使いになる方々にとって直接的に意味を持つ時間はどのくらいでしょうか。ふと思い出した時の満足感程度のこともあるでしょう。
しかし、(その獲得を含めて)高い目標を意識して取り組むことの意義は大きく、成果がもたらす価値は想像を超えて行く、、。それらのことを、あらためて思っております。
最近のコメント