ダメマシンクリニック86【キッチンスケール:軽度の誤選および表示性干渉障害】 ― 2020年07月20日 19:15
ダメを憎んでマシンを憎まず。
ダメマシンクリニックからは以上です!
No.:86
対象:キッチンスケール
発見場所:横浜(日本全国)
報告者:有限会社ディーエムシー
報告日:2020.7.20
症例:軽度の誤選および表示性干渉障害
ダメ度:×(応急処置で対応可能)
治療方針:皮膚科「表示修正」
内科「役割連携更新」
·······································
「ダメマシン」でお困りの方へ
https://www.facebook.com/damemachine
上のフェイスブックページに以下の内容を投稿して下さい。投稿順に診断、処方箋をお応えいたします。現場でお困りの方は無料で何度でもお応えします。どしどしご連絡下さい!
·明瞭な写真または動画(複数歓迎)
·設置場所とマシンの目的
·困っていること·症状(出来るだけ具体的に)
·テプラなどの対処部分の写真と説明
※プロの方へ
このページの内容を参考にして設計されることは大歓迎です。引用も問題ありません。(ただし、法的な責任は負いません。また、できれば一言「参考にしました」と言って貰えると嬉しいです。)
個別にデザインを相談したい場合はご連絡下さい。最優先で対処させて頂きます。
野球帽とピンバッジで作る「ベースボールキャップフェイスシールド」 ― 2020年06月10日 10:33
ダメマシンクリニック84【コンビニの新型自動コーヒーマシン:多重コミュニケーション不全】 ― 2019年04月25日 08:00
「ダメマシン」でお困りの方へ
https://www.facebook.com/damemachine
上のフェイスブックページに以下の内容を投稿して下さい。投稿順に診断、処方箋をお応えいたします。現場でお困りの方は無料で何度でもお応えします。どしどしご連絡下さい!
・明瞭な写真または動画(複数歓迎)
・設置場所とマシンの目的
・困っていること・症状(出来るだけ具体的に)
・テプラなどの対処部分の写真と説明
※プロの方へ
このページの内容を参考にして設計されることは大歓迎です。引用も問題ありません。(ただし、法的な責任は負いません。また、できれば一言「参考にしました」と言って貰えると嬉しいです。)
個別にデザインを相談したい場合はご連絡下さい。最優先で対処させて頂きます。
ダメマシンクリニック83【飛行機内のエンターテイメント(IFE):自社中毒(疑い)による誤選および配置性表示性干渉障害】 ― 2018年11月28日 22:23
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは大変よろしくない状況です。出来ることは「コンテンツを視聴する」「読書灯をつける」「CAを呼ぶ」の3つですん。Yさんは「テレビとビデオくらいにしとけば」と書かれましたが、実際その範囲の装置でありながら「機能を欲張り過ぎた」と感じさせるに充分な外観(インターフェイス)となってしまいました。
処方01:整形外科
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ダメマシン」でお困りの方へ
https://www.facebook.com/damemachine
上のフェイスブックページに以下の内容を投稿して下さい。投稿順に診断、処方箋をお応えいたします。現場でお困りの方は無料で何度でもお応えします。どしどしご連絡下さい!
・明瞭な写真または動画(複数歓迎)
・設置場所とマシンの目的
・困っていること・症状(出来るだけ具体的に)
・テプラなどの対処部分の写真と説明
※プロの方へ
このページの内容を参考にして設計されることは大歓迎です。引用も問題ありません。(ただし、法的な責任は負いません。また、できれば一言「参考にしました」と言って貰えると嬉しいです。)
個別にデザインを相談したい場合はご連絡下さい。最優先で対処させて頂きます。
ダメマシンクリニック82【複合施設のトイレ:誤選および表示失調】 ― 2018年10月03日 11:05
ダメマシンクリニック82【複合施設のトイレ】
ダメマシンクリニック64【そば屋のトイレのリモコン:誤選および表示失調】
【診断】
処方01:応急処置
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ダメマシン」でお困りの方へ
https://www.facebook.com/damemachine
上のフェイスブックページに以下の内容を投稿して下さい。投稿順に診断、処方箋をお応えいたします。現場でお困りの方は無料で何度でもお応えします。どしどしご連絡下さい!
・明瞭な写真または動画(複数歓迎)
・設置場所とマシンの目的
・困っていること・症状(出来るだけ具体的に)
・テプラなどの対処部分の写真と説明
※プロの方へ
このページの内容を参考にして設計されることは大歓迎です。引用も問題ありません。(ただし、法的な責任は負いません。また、できれば一言「参考にしました」と言って貰えると嬉しいです。)
個別にデザインを相談したい場合はご連絡下さい。最優先で対処させて頂きます。
最近のコメント