携帯電話マウンター自作 ― 2011年12月13日 23:59

Xperia arcでの微速度撮影で、携帯電話をどのように固定したのかとお問合せがありましたので、自作したマウンターをご紹介します。
市販のハードカバーに、三脚のネジと同径(1/4インチ)のロングナットを万能接着剤で留めただけのものです。
普通のナットだと接着面が小さくすぐに取れてしまいますので、ロングナットがお薦めです。写真のものはホームセンターでひとつ52円でした。
レンズ部分に付いているのはコンバーターレンズ装着用のリングです。古いデジカメ用のコンバーターセットをばらして流用しました。
スマートフォンは「デジタルガジェット」ですから、アプリと組合せた「リアルなガジェット」としても色々楽しめますね。
市販のハードカバーに、三脚のネジと同径(1/4インチ)のロングナットを万能接着剤で留めただけのものです。
普通のナットだと接着面が小さくすぐに取れてしまいますので、ロングナットがお薦めです。写真のものはホームセンターでひとつ52円でした。
レンズ部分に付いているのはコンバーターレンズ装着用のリングです。古いデジカメ用のコンバーターセットをばらして流用しました。
スマートフォンは「デジタルガジェット」ですから、アプリと組合せた「リアルなガジェット」としても色々楽しめますね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dmc.asablo.jp/blog/2011/12/13/6244654/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。