「ソーシャルシフト」2012年02月01日 23:59

「ソーシャルシフト」
プランテックラボの広瀬さんにご紹介いただき、斉藤徹著「ソーシャルシフト」、昨年末から1月いっぱいをかけてじっくりと拝読しました。途中、これを課題図書にした広瀬さん主催の勉強会にも参加させて頂きました。

企業活動において、時代の流れにあわせた表面的なソーシャルネットワークサービスへの対応ではなく、全社員を含めた意思決定と顧客との関わり方について捉え直し、実践するための方法を、豊富な実例とともにコンパクトに紹介されています。

ソーシャルネットワークサービスといいますと、どうも「メディア」としての側面が多々語られる傾向があるように感じておりまして、それは語っている「メディア」自身の自意識にほかならないのではないかと思います。
しかし、この本はその表面的、漂流的な認識ではないことが「生活者は変わった。」という書き出しからはっきりと伝わって来ます。

ネットビジネスやプラットフォームを通じたユーザー体験、フリーミアムモデルやシェアといったコンセプトはいずれも米国から波及されたものですが、ユーザーとしての居心地は日本人としても馴染がいいです。
ところが提供者側になるとなかなか捗らない、、これが大方の印象ではないでしょうか?

日本が得意としてきた市場、例えば電機製品で、本当に欲しいと思うものがなぜ提供出来なくなってしまったのか、、これは謎ではありません。この本を読むと、その正体があちこちにかいま見えるようです。極論をしますと、顧客の心から距離を置き続けてしまったからですね。

生活者が変わった、ということは社員も変わっているはずですが、どういうわけか自社社員の人格と一般市場の人格をわけて考えることが当たり前になっています。このことが致命的な乖離を生んでいるということに気付いたら、ソーシャルシフトの本当の価値が判るかもしれません。

中国のある大きな工場にはこんな大書きがあるそうです。
「ドイツの品質・中国の価格・日本のサービス」
比較的規模の小さい企業や店舗では個性とサービスが光るところは周囲に沢山あります。大きな企業も本気になりさえすれば、世界有数の顧客サービスが提供出来るはずですね。

・・なんだか雲を掴むような曖昧で偉そうなものいいになってしまいましたが、ソーシャルシフトとは、そのくらい根本的な変革をもたらすコンセプト、ということなんです。

プランテックラボ:http://plantechlabo.co.jp/
ソーシャルシフト:http://media.looops.net/book/

米国でもBONSAI2012年02月02日 23:59

1-800 flowers.com
昨日ご紹介した「ソーシャルシフト」に実例として載っていた「1-800 flowers.com」は、フェースブック内でショップを完結させている点が注目されていますが、その品揃えの多さでも評判だとのこと。

なるほど、盆栽までしっかりと作り込まれていますね。
これまでヨーロッパやそちらのサイトでは時折見かけたのですが、米国のメジャーなショップサイトでこれだけ受容れられているのは初めて見ました。

Bonsai Make Perfect Gifts
 Living Art
 Something Special
 Natural Beauties
 Heaven and Earth
 Honored Traditions

・・と、レコメンドも中々本気ですね。
米国での今後の受け入れられ方が気になります。

1-800 flowers.com:http://ww30.1800flowers.com/collection.do?dataset=10291

利き手ではない方を使う2012年02月03日 23:59

今日、ビッグサイトで行われたスーパーマーケットトレードショーで、エヌ・イー・ワークスの三澤さんに久しぶりにお会いしました。
エヌ・イー・ワークスは島根のとてもユニークな会社で、三澤さんの経営観はこれからの会社のあり方にとってとても大切な示唆を与えてくださっています。

その三澤さんから、またまた大切なヒントを頂きました。
男性は左脳の脳梗塞が多く、右半身が麻痺してしまうと日常生活の様々な困難が生じます。特に食事に不自由するとQOLだけでなく体力、モチベーションも下ります。
そういう方々が利き手ではない方の左手でも食事ができる、トング状のカトラリーがニーズを集めているそうです。

なるほど「利き手(足・目)ではない方を使う」というのは、使う方のご事情、疑似体験、検証など様々な意味で有益な示唆に富んでいますね。
これからの開発に役立てて行こうと思います。

三澤さん、ありがとうございました!

エヌ・イー・ワークス:http://www.new-works.jp/
過去記事(お菓子「世界にひとつだけの花」):http://dmc.asablo.jp/blog/2010/01/25/

冴えた夜は星が見えます2012年02月06日 08:11

電線越し、南側の星空
2日から3日にかけてのこの冬一番の寒さと言われた夜は、冷え切った空気のおかげでしょうか、横浜でも一晩中雲の無い星空になりました。
それをまたまた微速度撮影、合成(比較明合成)した写真です。



5秒間隔で8秒露光、30fpsですので390倍のムービーです。
見えた、と言ってもこの程度か、、と星が綺麗な所にお住まいの方はお笑いになるかもしれませんね。
それでも肉眼では煌々としておりましたです。

油搾り機2012年02月07日 19:02

先週伺ったスーパーマーケットトレードショーで実演していました。

油搾り機
炒ったゴマが搾られて、、

油搾り機
油と搾りかすに分離されています。

当たり前なんですが、かすの方はカサカサで、搾り汁にエッセンスが凝縮されているのが実感されます。

これを数日寝かせて不純物を沈殿させ、上澄みを和紙で濾したらごま油の完成、だそうです。

家庭用ミンサー(ミンチ肉製造機)もありますので、家庭用の油搾り機も、、と調べましたら手搾りのものがありました。
電動でメンテナンスが簡単なものがあったら良いなぁ、、なんて、ちょっと欲しくなりました。
dmc.
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
「デザインの言葉」 by Fumiaki Kono is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.