鉄塔の真下2012年04月23日 23:59

先週末、丹沢の山道を歩いていたら鉄塔が現れました。

鉄塔
真下から。美しい!

鉄塔
濃い朝靄に濡れて、ジジジ・・と音を立てています。

鉄塔
どの角度から見上げても、鉄骨構造の繰返しが気持ち良いです。

鉄塔
華奢な作りは風に耐える事も考慮しているのでしょうか、細い鉄骨が林道の真上に立っています。

車でアクセス出来るようなところには必ずある囲いが、ここにはありません。
実際に、狭い尾根道でこれを迂回するのは難しいですし、百名山などの人気の山ではありませんので、これでいいのでしょうね。伺えば、鉄塔がたつ山道はあちこちにあるそうです。

「電線のある風景好き」は自認していますが、鉄塔はそれほどではありませんでした。でもこれを切掛に好きになりそうです。

コメント

_ hashizume ― 2012年05月01日 09:50

真下からの写真を壁紙にさせていただきました!どうもです。

_ ― 2012年05月02日 20:16

hashizumeさん
いつもありがとうございます♪

わぉ、壁紙に使って下さったのですね、嬉しいです♪
今度は一緒に歩きましょう!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dmc.asablo.jp/blog/2012/04/23/6423971/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

dmc.
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
「デザインの言葉」 by Fumiaki Kono is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.