「世の中になくてもいいものを作っていきたい」2012年06月07日 23:28

2000万個売れる雑貨のつくり方
ミチクサを製造販売してくださっているアッシュコンセプト社の本が出ました!
「2000万個売れる雑貨のつくり方」

「デザインで世の中を元気にしたい」とスタートされてから10年、その間の仕事がビジネス視点で書かれています。デザインを、長くその魅力を失わずファンを惹きつけて行くのは至難の業だと思うのですが、それをどのように成功させて続けてこられたのかが、端的に書かれています。
いい意味で重たくない文章で、ノウハウ本でもないですから、返って引き当てやすいかも知れませんね。

後半の対談で、代表の名児耶さんは「世の中になくてもいいものを作っていきたい」「必要だからお金を出して買うんじゃなくて、好きだから、これ欲しいよ、と思える人間のゆとりがなければ、人生はつまらないものになるんじゃないかな、って思います。」とおっしゃっています。
ここには、逆説的に「だからこそデザインが必要なんだ」という強い気持ちが隠されているように思います。
同感です。

名児耶さん、おめでとうございます!
dmc.
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
「デザインの言葉」 by Fumiaki Kono is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.