自生の石楠花(シャクナゲ)2012年08月27日 23:14

先日登った金峰山では石楠花が咲いていました。

自生の石楠花
梢の先端にかたまって花をつける姿が豪華です。

自生の石楠花
2,000m超の森林限界付近で、低木の針葉樹に混ざって咲いていました。

一般に植えられている石楠花は外来種で、日本のものは「癪になって投げるからシャクナゲ」と言われるほど咲かせるのが非常に難しいそうです。
確かに、自生の環境を平地で樹に感じさせるのは大変に手がかかるでしょうね。それでもこの花を軒先で咲かせる庭師の腕を、敬意をもって想像しました。
dmc.
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
「デザインの言葉」 by Fumiaki Kono is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.