花火を見てきました。2010年06月02日 23:59

今日は横浜開港記念祭で、花火が打ち上げられました。毎年の恒例行事ですが、何度見てもいいものですね。
横浜開港記念祭 花火

今年は万国橋のたもとにお招き頂き、沢山の喚声の中ではしゃいだ気分で過ごさせて頂きました。
Sさん、ありがとうございました!

下のムービーは据付けたカメラで撮ったものです。最後の1分間のクライマックスをご覧ください。

時折「ドーーン」と腹に響く爆発の振動が心地いいです。

花火って今のように派手になったのは意外と最近で歴史が浅いそうです。案外と数少ない「横浜らしいもの」のひとつだな、、と再認識しました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dmc.asablo.jp/blog/2010/06/02/5135439/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

dmc.
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
「デザインの言葉」 by Fumiaki Kono is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.